iPhone12が使える格安スマホ事業者

2020年10月に発表され、販売開始となったiPhone12シリーズ。5Gへの対応やMagSafeなどの新しい機能が搭載され大いに注目されていますが、月々の通信料金を抑えるために格安スマホ事業者(MVNO)で利用したいと考えている方も多いのではないでしょうか。

SIMフリーのiPhone12シリーズ本体を購入し、MVNOと個別に通信契約を結べば大手通信キャリアで契約した場合に比べて毎月の支払い額を安く抑えることができます。そこで今回の記事では、iPhone12シリーズの動作確認が完了しているMVNOを紹介するとともに、実際に利用するにあたって必要な設定や条件も詳しく解説します。

iPhone12シリーズの動作確認ができているMVNO

まずはiPhone12シリーズの動作確認が公式で完了しているMVNOを紹介します。ちなみに、厳密に分類するとワイモバイルとUQモバイルはMVNOには該当しませんが、ユーザーにとって格安スマホと同じ価格帯で利用できるという意味で、今回はあえてピックアップしています。

ワイモバイル

ワイモバイルはMVNOではありませんが、他社と同様にSIMフリーのiPhone12シリーズ、およびSIMロックを解除した端末で動作確認が完了しています。対応している機能は、音声通話およびデータ通信、テザリングです。ワイモバイルはソフトバンクのグループ会社ですが、利用できるネットワークは4Gのみとなっています。

LINEモバイル

LINEモバイルでは、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 mini、iPhone12 Pro Maxの4機種について、それぞれSIMフリー端末での動作確認が完了しています。いずれの端末もLINEモバイルのドコモ回線、ソフトバンク回線、au回線の全てで動作確認が取れており、音声通話、データ通信、テザリングが利用できます。

ただし、LINEモバイルが提供しているのは4G回線のみであり、大手通信キャリアで5Gのエリア内に入っていたとしても5Gを利用することはできません。

UQモバイル

UQモバイルもiPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 mini、iPhone12 Pro MaxのSIMフリー端末4機種で動作確認がとれています。また、docomo、ソフトバンク、auで購入した端末についても、SIMロックを解除することで利用できます。

LINEモバイルと同様、音声通話とデータ通信、テザリングがそれぞれ利用できますが、データ専用プランで契約した場合はテザリング機能が利用できないため注意が必要です。また、UQモバイルにおいても対応しているのは4G通信のみで、エリア内であっても5Gは利用できません。

mineo

mineoにおいても、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 mini、iPhone12 Pro Maxの4機種で動作確認が完了しています。ただし、050番号でお得に通話できる専用アプリ「LaLaCall」を利用する場合、iPhone12シリーズおよびiOS14へアップデートしたiPhone端末で不具合が出ることが報告されているようです。アプリを最新のバージョンへアップデートすることで不具合は解消されるようなので、もし症状が出た場合はLaLaCallユーザーサポートのページにアクセスして確認してみてください。

また、mineoにおいても他社MVNOと同様、5Gを利用することはできず4Gのみでの通信となります。

IIJmio

IIJmioも他社MVNOと同様に、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 mini、iPhone12 Pro Maxの全ての機種で動作確認が完了しています。ちなみに、IIJmioではeSIMプランも提供していますが、こちらもiPhone12シリーズでの動作確認がとれているとのことです。

音声通話、データ通信、テザリングいずれの機能も利用できるほか、5Gは対象外、4Gのみが利用可能であることも他社と条件は同様です。

もちろん、他にも既に利用できるMVNOはあると思われますが今回は既に公表している代表的な事業者をご紹介しました。

次回は更に踏み込んで設定方法や利用条件についても解説します。

(株)トムズ

愛媛県四国中央市でモバイル端末を中心に取り扱う会社です。 料金の見直しや使い方のご説明、スマホの困ったを解決し地域から必要とされる。 そんな企業を目指しています。