iPhoneが充電出来ない時の対処法

iPhoneに充電ケーブルを差し込んでいるのに、ちっとも充電できないことってありませんか?こうした不具合があると非常に困りますよね。大抵はケーブルを差しなおせば直りますが、そうでないときは厄介です。ここでは、そんな突然の充電トラブルに見舞われたときの原因や対処法についてご紹介します。

iPhoneが充電できないのはなぜ?考えられるあらゆる原因

iPhoneの充電ができないとき、考えられる原因はさまざまです。たとえば、ドックコネクタに支障がある場合です。

ドックコネクタとは、充電ケーブルを接続する部分のことを指します。この部分が劣化したり故障していたりすると、充電ケーブルを差し込んでも機器がそれを読み取ってくれないことがあります。一方、iPhone本体ではなく、ケーブルの方に故障がある場合も考えられます。

また、端子やケーブルではなく、バッテリーそのものの劣化や故障も原因のひとつです。このように、iPhoneが充電できなくなってしまう原因は多々あります。症状を回復させるためには、まずどのような原因であるかを特定することが大切です。

急に充電できなくなった!原因の特定方法は?

たとえば、ドックコネクタに不具合の原因がある場合、充電以外にも何らかの不具合が生じてきているはずです。ドックコネクタは充電ケーブルを差し込むだけでなく、通話用のマイクともつながっているため、ドックコネクタに問題があると通話がうまくできなくなってしまうことがあります。

充電できないというトラブルのほかにこうした不具合がある場合は、ドックコネクタに問題があると疑ってみましょう。一方、バッテリーに問題があって充電できないケースでは、充電がまだ十分でないのに充電完了が表示される、しっかりケーブルを差し込んでいるのに充電を開始しないといった不具合が出てきます。

こういう不具合がある場合はバッテリーに問題がある恐れがあります。iPhoneには不具合がないのに充電できないなら、それはケーブルに原因があると考えましょう。

iPhoneの対処前に!必要な事前準備

充電できなくなってしまったiPhoneは、とにかく何らかの対処をしなければならないでしょう。しかし、やみくもに対処をしても、事態をさらに悪化させてしまうことも考えられます。

たとえば、状態を改善させるために再起動をしたら、電源が入らなくなってデータが消えてしまったなど、取り返しのつかないことになってしまうこともあります。そうならないように、iPhoneの対処前はしっかりとバックアップを取るなどの準備をしてください。そのうえで再起動などの対処をすれば、いざというときのためにも安心です。

充電速度が遅いだけなら?解決するための対処法

故障というより単に充電速度が遅いだけなら、ちょっとした対策で速度を早くすることもできます。たとえば、充電中はiPhoneを使用せず、電源をOFFにしてみてください。こうするだけで充電速度がかなり改善されるはずです。

ただ、充電中に電源を切りたくない人もいるでしょう。その場合は、機内モードをONにしてみましょう。こうするだけで、電源OFFにしたのと近い効果を実感できるはずです。

また、iPhoneの性能は外気の影響を意外と受けます。夏場や冬場などの室温が極度に不安定な状態は、iPhoneの性能を落としてしまう原因になります。16度から22度くらいの適温を保つことで充電速度が改善されることがありますから、ぜひ試してみてください。

再起動や初期化!充電に効果ありの対処法!

こうした対策をとっても解消されないなら、再起動や初期化を実施してみましょう。ただ、もしものときのために、データのバックアップをすることも忘れずにしてください。

まとめ

もしiPhoneが充電できなくなってしまったら、まずはここで紹介した対処法を試してみてください。ただ、バッテリーの劣化が原因になっている場合など、修理を行わないと改善できないこともあります。

何をやっても不具合が解消されないなら、そのときは早めに修理に出す事をお薦めします。

スマホの相談窓口では『データそのまま』『即日修理』しかも、故障個所の部品だけを交換しますので『とても安価』に修理が可能です。お気軽にご来店ください!

(株)トムズ

愛媛県四国中央市でモバイル端末を中心に取り扱う会社です。 料金の見直しや使い方のご説明、スマホの困ったを解決し地域から必要とされる。 そんな企業を目指しています。