霧の森秋の収穫祭
新宮町の「道の駅霧の森」で第7回「霧の森 秋の収穫祭」が11月2日(日)に開催されます。
色づく山々と澄んだ空気に包まれながら、美味しいグルメや楽しい催しを楽しめるこのイベントは、毎年大賑わい!
入場無料で、家族や友人同士はもちろん、ひとりでも気軽に参加できるのが嬉しいポイント。
自然と歴史に包まれた新宮町で、心に残る秋の一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
この収穫祭の目玉は、四国全域から選りすぐりのグルメと特産品が集まる「霧の森マルシェ」!
「四国のまんなか」をテーマに、新宮町だけでなく、今治市・松山市・高知市・まんのう町・上勝町といった四国各地から多彩な店舗が特別出店します。
地元高校生による新鮮な野菜や、霧の森でしか味わえない限定スイーツ「チャッフルサンド」も見逃せません!
また、地元の老舗和洋菓子店も初出店し、午後のチーズケーキや黄金まんじゅう、本わらび餅など、甘いもの好きにはたまらない。
美味しいグルメのほかに、農産物や旬のフルーツ、手作り雑貨が並ぶので、欲しいものがたくさん見つかるはずですよ♪
さらに、今年は「日本三大秘境」と呼ばれる宮崎県の椎葉村から特別ゲストとして地域おこし協力隊が参加!
希少な特産品も販売します。
ステージではフラダンスやよさこい演舞、モザンビークの伝統的な楽器「ティンビラ」の演奏、カプラナ衣装体験も。
秋の味覚やハンドメイド雑貨も集う霧の森マルシェで、お腹も心も満たしてみてはいかがでしょう。
2025/11/2(日) 9:00〜15:00
会場:霧の森イベント広場
内容:霧の森マルシェ(農産物、フード、スイーツ、雑貨の販売)
コケ玉つくり体験(赤石山草会)
手揉み茶体験(脇製茶場)
スタンプラリー
蛇口から新宮茶「ちゃぐち」体験
新宮茶スタンド
ステージ:
10:30〜 フラダンスショー
12:00〜 よさこい演舞①
13:30〜 ティンビラ演奏体験
14:30〜 よさこい演舞②
14:50〜 もちまき
新宮町は、土佐藩の参勤交代や坂本龍馬も歩いた歴史ある土佐街道が残る、自然と清流に囲まれた町!
四季折々の美しい風景が広がり、秋は紅葉が山を彩り心を癒やしてくれます。
銘菓「霧の森大福」や新宮茶スイーツが楽しめる菓子工房、新宮茶専門カフェ「茶フェゆるり」、茶そばやおぼろ豆富を味わえるレストランなど、食の魅力も豊富♪
さらに2025年3月には泉質抜群の温泉「霧の森交湯〜館」がリニューアルしたので、温泉も楽しんでみてはいかがでしょうか。
道の駅霧の森は高知道新宮インターからすぐとアクセスも良好。
イベント当日は、霧の森内の施設もぜひ合わせて訪れてみてくださいね!
そして是非、当店にもお立ち寄りください(^^)v
お待ちしておりますm(__)m
スマホの相談窓口 0896-59-1062
0コメント