土居のいもたき

まだまだ暑い日が続いてますが、今年もいもたきの時期が始まりました。


9月1日(月)〜10月6日(月)開催


四国中央市土居町で毎年行われている地元特産の「伊予美人」が主役の絶品いもたき。

関川河川敷で開催される30年続く「土居のいもたき」


河川敷に並べられたテントの下には、270席が用意されており、雨でも安心して楽しむことができます。

みんなで集まって、ワイワイと秋の美味しい時間を過ごしてみては如何でしょう?


「土居のいもたき」は、鶏がらを当日3時間煮込んだ醤油ベースのダシが絶品。

そこに、鶏肉やネギ、豆腐など約10種類の具が入り、さらに旨味が増します。

イカゲソが入るのも特徴。

主役の里いもは、地元産の新鮮な「伊予美人」が使われており、コクのある特製ダシとの相性抜群。

色が白く大粒の「伊予美人」は、毎朝皮をむき、当時茹でて用意されたもの。

ねっとりと口の中で広がる里いもの味が堪能できます。


支払いは現金のみ。一人前2,000円で、三人前から予約可能。

(完全予約制 ※2日前までにご予約ください)


場所:愛媛県四国中央市関川河川敷特設会場

時間:17時〜21時

予約は、電話・Instagram・Facebookより可

電話:0896-74-0880 / 0896-75-6900


また、大好評の「土居の鶏そば」もおすすめです。

土居のいもたきのダシを使った、いもたきの旨味がギュッと詰まったラーメンです。

自家製チャーシューも絶品。


秋の夜長を美しい月を眺めながら旬の里芋を味わい、愛媛県の秋には欠かせない伝統的な行事を堪能してみては如何ですか?


四国中央市にお越しの際には是非、当店にもお立ち寄りください!

お待ちしております(^^)v


スマホの相談窓口   0896-59-1062

(株)トムズ

愛媛県四国中央市でモバイル端末を中心に取り扱う会社です。 料金の見直しや使い方のご説明、スマホの困ったを解決し地域から必要とされる。 そんな企業を目指しています。